13. Applications and Implications#
- Author : kai naito (Fablab Kamakura)
 - Date created : 04/11/2019
 - modified: -
 
Class site#
Class video#
授業内容まとめ#
Week13 : Applications and Implications
Assignments & Goal#
Refer to Assessment page
:confused: Not yet updated for 2019 evaluation standards
- Propose a final project that integrates the range of units covered. See Final Project Requirements for a complete list of requirements you must fulfil.
 
Learning outcomes#
- Define the scope of a project
 - Develop a project plan
 
Have you answered these questions?#
- what will it do?
 - who has done what beforehand?
 - what materials and components will be required?
 - where will they come from?
 - how much will it cost?
 
The answers to the questions above will allow you to create your BOM, or Bill Of Materials.
- what parts and systems will be made?
 - what processes will be used?
 - what tasks need to be completed?
 - what other questions need to be answered?
 - what is the schedule?
 - how will it be evaluated?
 
補足#
- 今週はFinal Projectの仕様を決定してドキュメンテーションする。
 - BOM(bill of materials : 材料リスト)は、現時点でわかっているものでOK。
 - あとから変わっても構わないので、現時点のプランを要件に当てはめてまとめてください。
 
Agenda#
- 
Final Project presentation
- 
Presentationでは以下の情報を含む必要があります:
- 何をするものなのか?
 - 先行事例は?
 - 何をデザインするのか?
 - どんな部品、材料を使うか?
 - それらの部品をどこで手に入れるのか?
 - いくらするのか?
 - どんなパーツやシステムを作るのか?
 - どうやって作るか?
 - プロジェクトの成功を決める基準は何か?
 
 - 
プロジェクトの要件:
- Additiveとsubtractiveファブリケーションプロセスを含むこと
 - エレクトロニクスを含むこと
 - マイクロコントローラーのボードを含むこと
 - (可能なら)モジュールを買うのではなく、自分で作ること
 
 
 - 
 
For next week…#
- 
Final Presentation時間枠予約開始 :
date: 6/12,14,17,19
希望日をインストラクターにお知らせください。 - 
Global Evaluationを順次開始します:
- 要件: Local Eval済みの週が3つ以上あること。
 - Global Evalを申請する人はインストラクターにお知らせください。
 - ※今年度Global EvalにFailして卒業できず、来年度改めてGlobal Evalに挑戦する場合は追加料金(受講生負担)がかかります。今年度の卒業を見送る場合は、Globa Evalをスタートしないでください。
 
 - 
Recitaion:
- on Monday 9:00 EST, 23:00 JST
 
 - 
Asia Regional Review:
- on Tuesday 13:00-14:00 JST or 22:00-23:00 JST
 - video conference for meetings:
https://bluejeans.com/fabevent/1248 
 - 
Next week : Break! 来週の講義はお休みです!
- 来たるWeek15:Mechanical DesignとWeek17:Machine Designの二週間で、グループで一つのマシンを制作します。どんなチーム構成で何をつくるかを決めてください。
※ゴールデンウィーク期間中(4/29~5/6)は、ラボの壱号室をFabAcademy用に解放します。マシンメイキングのグループワークなどでご利用ください。 - 
マシンメイキングに使う部品/材料は、汎用的なものはこちらで一通り用意しますが、他に希望のパーツがある場合は今週日曜日(4/14)までにお知らせください。間に合うようにラボで発注します。
 - 
Week18 : Wildcard weekは、個人が自由にテーマを選べる週です。要件は、Computer-aided designとComputer-aided manufacturingの手法を使うこととなります。少し先ですが、どんなことをするか考えておいてください。
 
 - 来たるWeek15:Mechanical DesignとWeek17:Machine Designの二週間で、グループで一つのマシンを制作します。どんなチーム構成で何をつくるかを決めてください。